イベントや遊びの場でよく使う「テープ」の比較とまとめ

tepu (0)

子ども祭り、イベント、遊び場で良く使う
5種類の「粘着テープ」の特徴についてまとめてみました。

養生テープ

【養生テープ】

イベントでは大活躍。「一時的」に貼る物に使うと良いです。
やや値段が高いですが、万能的に何にでも使えます。
テントや長机に、「看板」や「お知らせ」を貼る時に良く使います。
油性マジックで名前を書いて服にペタッと貼って「名札」代わりにも使えます。
粘着力が強くない。
剥がしても後が残らずベタベタしない。
指でまっすぐ切れる。
養生テープと言えば緑色ですが、イベントでは白色の物が目立たずベスト。
養生→「ようじょう」と読みます。
ポリエチレン製。
ホームセンターなどで販売。
300円前後。

クラフトテープ

【クラフトテープ】

大量にテープを使うときに良いです。
コストパフォーマンスNo. 1。
段ボールで家を作ったり、大きな物を製作する時、段ボールの箱を閉じたりする時に使用。
ガムテープとも呼ばれています。
テープの表面がツルツルとしているので、重ね貼りには不向き。
油性マジックで字が書けません。
一度貼って剥がすと後が残ります。
手で切れるが、まっすぐは切れない。
テープカッターを使うと切りやすい。
紙製。
ホームセンターや百円ショップなどで販売。
100円前後。

布粘着テープ

【布粘着テープ】

頑丈な物を作る時に使う強力なテープ。
クラフトテープより粘着力が強く丈夫。
手でまっすぐ切れる。
ガムテープ、布テープとも呼ばれています。
重ね貼り出来る。
油性マジックで字が書けます。
「スフモス」という素材に粘着材を塗布したテープ。
ホームセンターや百円ショップなどで販売。
200円前後。

セロハンテープ

【OPPテープ】

透明なので、見た目に良い物を作る時に使うと良いです。
粘着力も強く丈夫。
無色透明。
手で切れないのでテープカッターやハサミが必要。
工作などに良く使います。
重ね貼りできる。
油性マジックで字が書ける。
粘着面同士くっ付いてしまうとグチャグチャになる。
テープが巻き戻ってしまうと、切り口が見つかりにくい。
子どもにはやや使いづらい。
ポリピロピレン製。
ホームセンターや百円ショップなどで販売。
100円前後。

セロハンテープ

【セロハンテープ】

テーブルの上で製作や、物を貼る時に使うと便利です。
無色透明。
紙を使った工作など小さな製作に良く使う。
大きな製作には不向き。
子どもにも使いやすい。
テープカッターが必要。
テープが巻き戻ってしまうと切り口が見つけにくい。
重ね貼りできる。
油性マジックで字が書ける。
水に弱い。
パルプから製造されたセルロース。
天然素材。
ホームセンターや百円ショップなどで販売。
100円前後。

クラフトテープや、布粘着テープの事を「ガムテープ」と呼ぶ事があります。本来、ガムテープとは、テープに水溶性の粘着剤を付けて乾燥した物。切手のように水を付けると粘着力が発生して、くっつくテープの事を言います。

コメント

  1. いぐさ より:

    新人歓迎会の名札作りに、油性マジックで書けるテープはないかと検索してたどり着きました。大変助かりました。ありがとうございます。