イベントやお祭りの場で役立つ「ラミネート看板」の作り方

ラミネートフィルムでイベント用の看板を作る

イベントなどで使う印刷物の看板をラミネートしておくと、再度利用出来て便利です。

ラミネート加工とは

2枚重ねの透明のラミネートフィルムに印刷物を挟んで、ラミネーターという機械で熱をかけて圧着します。

掲示物をラミネートしておくと長持ちします。

水に濡れても大丈夫です。

ラミネート看板の作り方

「A3サイズ」の看板を作りたいので、セブンイレブンのマルチコピー機を使った印刷方法を紹介します。

Ipadでイラストを描く

1.パソコンやiPadを使って看板の絵や文字を描きます。

PDFファイルで保存

2.イラストを「PDF」もしくは「JPEG」というファイル形式で保存します。

PDFファイルをパソコンに転送

3.今回はiPadで絵を描いたので、一旦パソコンにPDFファイルをメールで転送します。

USBメモリ

4.パソコンからUSBメモリーへPDFファイルをコピーします。

セブンイレブンに行く

5.USBメモリーを持ってセブンイレブンに行きます。

マルチコピー機

6.マルチコピー機で「普通紙プリント」メディア→「USBメモリー」を選択します。

USBメモリーをコピー機に刺す

7.USBメモリーをマルチコピー機に差し込みます。

イラスト画像を選択
8.プリントしたい画像を選択します。

A3サイズでカラー印刷すると、一枚80円です。

印刷されたイラスト

9.wordなどで作った文章も、PDFファイルで保存すれば、セブンイレブンのマルチコピー機で印刷が出来ます。

自宅のプリンターがインク切れの時に利用すると便利です。

水に濡れてにじんだイラスト

10.印刷は水に濡れると色が滲みます。

写真は、歯磨きをしていた時に飛んだ泡で、印刷がにじみました。

ラミネートの機械

11.A3サイズのラミネートフィルムに、印刷物を挟んでラミネーターに通します。

ラミネートの機械はパソコンショップや、電気屋さんで購入できます。

A3サイズの紙をラミネート出来る機械がお勧めです。

テントに貼ったラミネート看板

12.ラミネート看板の完成です。

イベントで使っている看板の写真

13.イベントでは養生テープで貼って看板にします。

まとめ

遊びのコーナーや、飲食物を売るときの看板用にあらかじめ作っておくと、イベント当日に慌てなくてすみます。

水に濡れても安心です。

イベントが終わったら、養生テープを剥がして保管しておけば、何度でも使う事が出来ます。

しんごパパ
しんごパパ

イベントの来場者にスマートフォンでアンケートを書いてもらう方法

スタンド式の「A看板」と組み合わせ使うといいよ!

関連ページ

カッターいらずで簡単に作れる「折りたたみ式ダンボールA看板」の作り方
‪イベントやお祭りなどで大活躍!!‬ ‪看板が欲しいときに1分もあればその場で作...
シャボン玉を吹いて遊ぶ子どものイラスト
シャボン玉を吹いて遊ぶ子ども(女の子)のイラスト 関連ページ
長いしゃぼん玉を作って遊ぶ子どものイラスト
しゃぼん玉で遊ぶ子ども(男の子)のイラスト。シャボン玉遊び。 しゃぼん玉で遊ぶ子...

コメント