ひまわり


2つのチームに分かれます。攻める側のチームはひまわりの中心部にある宝を奪います。守る側のチームはそれを阻止するゲームです。向日葵、ヒマワリ、肉丼(にくどん)、にくだん(肉弾)。

広告
広告

ひまわりの遊び方

地面に円と、その回りに花びらを描きます。

円に入口を作り、その奥に宝置き場を作ります。

空き缶や石などを宝として、宝置き場に置きます。

2チームに分かれます。

代表がジャンケンをして、「内側」か「外側」を決めます。

ゲームスタート

遊びを始める

「始め」の合図でゲームをスタートします。

外側の子は花びらの通路を回って、円を2周します。

通路は右回りでも左回りでもいいです。

内側の子は、通路を回っている子を手で押したり、引っぱったりして、通路から外に出します。

外側の子も、内側の子を手で押したり、引っぱったりして、陣地から外に出します。

アウトになる子ども

押されて線を踏んだり、通路の外に出たらアウトです。

アウトになった子は、外に出て仲間を応援します。

内側の子が線を踏んだり、陣地の外に出た場合もアウトになります。

円の中に入る子ども

外側チームの子は、通路を2周したら、入口から円の中に入ることが出来ます。

円の中に入り、宝を奪います。

宝を取ることが出来たら、外側のチームの勝ちです。

外側の子を、全員アウトに出来たら内側チームの勝ちです。

外側と内側を交代して遊びます。

似たような遊びに「にくだん」があります。

にくだん
「内側」と「外側」の陣地分かれて、相手チームの子を自分達の陣地に引っ張り込むゲームです。

コメント

  1. くりさん より:

    ふと昔こんな遊びがあったな~と思い出して検索してみるやっぱりありました。私、昭和40年生まれで小学校3、4年頃はやりました。場所は兵庫県尼崎市です。なつかし~!!

  2. りょうちゃん より:

    昭和28年生まれです。
    小学校5,6年に盛岡の小学校で長い休み時間のたびに外に出て興じていました。
    楽しかった~

  3. Syouta より:

    缶はどんな缶で良いでしょうか

  4. ブタウサギ より:

    1回学校でやったけどとても楽しかったです

  5. ぴらちゃん より:

    昭和44年生まれですが、めちゃなつかし~い
    お昼休みによくしてましたよ~。

  6. msann より:

    楽しそうですね

  7. mmmm より:

    ままに聞いてはじめてしりました

  8. 遊び教室の皆さんへ より:

    教えていただきありがとうございます。
    遊んでみたら、すごく楽しかったです。

    ファンより

広告
広告