どこいき

どこいき
それぞれ石を投げて自分が行く場所を決めます。「ヨーイドン!」の合図で一斉に走り出し、自分が決めた場所にタッチをしたら戻って来る遊びです。どこ行き。

広告
広告

どこいきの遊び方

どこいきのルール

円を描きます。

円の中心を通る線を何本か描きます。

円グラフのようになります。

行く場所を書く

円の分かれた所に遊具の名前や、噴水、トイレ、時計台などと、場所の名前を書き入れます。

円から少し離れた所に線を描きます。

石を投げる

線の所から円に向けて石を投げ入れます。

自分の石が入った所に書いてある場所に自分が行きます。

順番に石を投げ入れます。

走り出す子どものイラスト

全員の子が石を投げ入れたら「ヨーイドン!」の合図で、一斉に走り出します。

目標にタッチをする子ども

それぞれ自分が石を投げ入れて決めた場所にタッチをします。

走って戻る子ども

タッチをしたらスタート地点へ戻ります。

ゴールする子ども

早く戻って来た順番により順位を決めます。

最後の子ども

全員が戻ってきたらゲーム終了です。

繰り返して遊びます。

コツとポイント

近い場所を狙って石を投げ入れるのがコツです。

サブルール

円の外に石が出た場合は、一番遠い場所にタッチをするというルールにしても良いです。

「すべり台をすべる」
「鉄棒で3回前回りをする」
「ジャングルジムのてっぺんまで登る」など

「場所」+「お題」にしても良いです。

関連ページ

子どもの外遊び一覧
鬼ごっこや集団遊び、草花を使った遊びなど、公園や学校の校庭で遊べる子どもの外遊びを150種類まとめました
子どもの野外レクリエーションゲーム・集団遊び 一覧
公園や校庭で出来る子どもの外遊びをまとめました。野外レクリエーションゲーム、戸外遊び、屋外遊び、集団遊びなどとも言います。

コメント

  1. かめ より:

    なつかしい~
    私は横浜に住んでいましたが、「みかんわり」と呼んで遊んでいました。
    大体同じなのですが、ちょっと違う点は
    中心に小さい円を書き「1回休み」としてやってました。
    大人になって周りの人に聞いても誰もやったことないといわれて
    知ってる人いないのかなぁと思っていたので呼び名が違っても
    ちゃんと遊びとしてある事がわかってうれしいです。

  2. コッペパン より:

    とても楽しそうな遊びですね!
    私もやりたいんですけどお兄ちゃんに「これやろ!」ト言っても
    むしするからできないんです…

広告
広告